出張続き

日曜の夜から愛知県に宿泊して朝一からお客様のところへ年末のご挨拶。

私は1年に1回~2回ぐらいしか伺うことが出来ていないので、各担当者さんや上司の方と長々お話をさせていただきました。

1年間の感謝と今後の見通し、弊社の今後の方向性や展望をお知らせするとても重要な機会になります。

その後、今度は三重県のお客様のところへ年末のご挨拶。

社長さんにも待ち構えていただきまして、同じく1年間の感謝と今後の見通し、弊社の今後の方向性や展望をお知らせしました。

共に3月まではいっぱいの仕事があり、来年もほぼ同じぐらいで推移するだろうとのこと。ありがたいです。

そして今日は早朝から東京へ行ってきます。

新しい仕事の商談ですが、さてどうなるのか・・・

f:id:hseikoh:20191217060322p:plain

 

第二工場

約20年ほど前に第二工場として市内の貸し工場に機械や溶接機を置いて稼働させました。

しかし、車で10分ほどの距離にあり使い勝手が悪く、最近ではずっと倉庫状態でした。

さすがにこのままではもったいないため思い切って引き払うことにしました。

セットプレスやコーナーシャーの機械は全て売却。溶接定盤なども全て処分です。

暖房を石油から電気エアコンに切り替えたため石油ストーブや石油ファンヒーター、石油ジェットヒーターも大量にありますがこれも処分。

まだまだ使える物ばかりなので必要な方を探しています。

写真は第二工場にあるフォークリフト。2003年式の新車を購入しました。

16年落ちなのにアワーメーターは100時間以下です。いかに稼働していなかったかが分かりますね・・・

f:id:hseikoh:20191207105924j:plain

f:id:hseikoh:20191207105931j:plain

 

年末の挨拶回り

弊社では年末の挨拶回りを売上上位10位程度までのお取引先を中心に行っています。

売上重視では無くビジネスパートナーとして重要な取引先さんにはもちろんお伺いするようにしています。

粗品としては「ビール」や「お菓子」です。

そして、その時期は今週からです。少し早いのですが年末に近くなるとアポが取れなかったり、ゆっくりと話が出来ないことが多いからです。

1年間お世話になった感謝の意を伝えることと、来年以降も変わらずよろしくお願いいたしますとお願いすることも重要ですが、このゆっくりと話をすることが最も重要な目的となります。

取引先のお偉いさんと私がゆっくりと話をする機会はそう多くなく、現在の状況や将来の状況、何が問題で何を欲されているのか確認します。

そして、来年の弊社の計画をお伝えして方向性が合致するか確認します。

1年の締めくくりにふさわしい内容ですので私にとってとても重要な時期です。

f:id:hseikoh:20191209072221j:plain

 

 

納品係

現在弊社では納品していただく方を募集しています。

軽バンが基本でたまに1.5トンのトラック。全車禁煙でまだ新しい車両です。

市内や隣町が多く、月に数回隣県へ納品があります。

納品以外はほとんどが発送になりますので、その梱包作業もしていただきます。

フルタイムでなくとも大丈夫です。

フォークリフト免許のある方は時給で優遇します。無い人も会社費用負担にて取得可能です。

納期の無い急ぎ品が多いので、機転の利く対応が可能な方がありがたいです。

ご応募お待ちしております!

12月です。年賀状について。

今年の年賀状で挨拶させていただきましたが、来年より弊社は年賀状での年始挨拶を取りやめることにしています。

その理由として。

1.費用対効果が低い。

2.忙しい師走の時期に年賀状を作成する手間と費用が大きい。

3.時代に合っていない。

4.そもそも見て頂いているかも分からない。

5.形だけの挨拶になってしまっている。

6.他の媒体でも挨拶は可能。さらに、別に効果的な方法が存在する。

という感じでしょうか。

 

ネット上では年始挨拶をさせていただきます。

ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。

f:id:hseikoh:20191203063143j:plain

 

不安定と安定

中小企業は不安定です。

でも優良企業であれば安定している部分も多く存在します。

その安定をわざと壊して不安定にして安定させるという手をどんどんと行っています。

サラリーマンは安定志向なので理解できない部分があると思いますが、このわざと不安定にするというのは安定させるための重要なことなんです。

これは将来に向けた投資と良く似ています。

 

こんなことができるうちに試さないと行けません。

日本が誇る大企業「トヨタ」は過去最高売上や過去最高益を叩きだしても決してあぐらをかくことはありません。ずっと危機感を最大限にして将来に備えています。

企業経営とは、そんなことをずっと続けることなんだろうと思います。

 

 

遠方に行く

明日から犬山城の近くに行きます。

こちらは仕事です。

今週末は三島より伊豆へ行きます。

こちらはプライベートです。

そして、忘年会は毎週続いています・・・

 

太って仕方が無い。

というわけで、おきなわマラソンに出場することにしました。

f:id:hseikoh:20191119073848j:plain

次の日の観光を考慮して、たったの10キロにエントリーとなりました・・・

第27回グルメ&ダイニングスタイルショー

2020年2月5日~7日の3日間、東京ビッグサイトにて開かれる「第27回グルメ&ダイニングスタイルショー」への出展が決定しました。

f:id:hseikoh:20191108065256j:plain

NPSドリッパースタンドシリーズを展示します。

格好良く言いますと滋賀県代表に選ばれました・・・(少し大げさですが嘘ではありません)

複合機(コピーFAXプリンター)の故障

複合機が突然壊れてしまいました。

今日は1日出張する必要があるので朝の4時から仕事していますが、複合機が使えないため非常に不便。

幸いにして弊社には2台の複合機があるので、最悪はそれを使えば良いのですが、私のPCからどうしても認識してくれず困っています。

さて、どうしようか・・・

こういう緊急事態にどう対応できるかが真価の発揮どころではあります。

エアコン

11月になりました。

今まで冷房はエアコン、暖房は石油ストーブを使用していました。

石油ストーブの方が湿度調整が出来て遠赤外線の効果により暖かく感じるからというのがその理由ですが、実際は昔からの名残です。

石油ストーブの問題点として灯油の補給に時間が掛かる、最近は灯油がかなり高価、何より火事の危険性が大きい。ということがあります。

 

特に火事の問題は重要に考えており、うちの工場は老朽化が進んでいて火事対策は考えられる限り行っています。例えば工場内にある全てのブレーカーの交換をしました。50ヶ以上あるのでこれだけでもかなりの費用です。また、漏電対策も完璧に。工場への引き込みの切り替え装置も交換しました。次は暖房器具の見直しという訳です。

 

そして、今年からストーブを禁止させエアコンを暖房に活用することにしました。

 

上半身が生ぬるい感覚がして変な感じですが、すぐに慣れるでしょう。

 

f:id:hseikoh:20180613140647j:plain

 

PayPay

やっと日本もキャッシュレスが活発になってきて、元からキャッシュレス主義の私にはとてもありがたいです。

 

最近よく目にするPayPayも登録してみました。

f:id:hseikoh:20191030150327p:plain

使えるクレジットカードはYahoo!、VISA、Masterの3種のみ。

VISAとMasterは所有しているのでとりあえず登録しましたが、Yahoo!でないとお得では無いようです。

PayPayは比較的小さな規模のお店で加盟店が多いので登録してみましたが、まだ使っていないので早く使ってみたいですね。

 

実は最近AMEXだとスーパーで20%キャッシュバックという驚愕のキャンペーンをしていて、あまりのお得感に使いまくっています・・・・

社内のルールブック

f:id:hseikoh:20191028211014j:plain

ポケット手帳のルールブックを作成しています。

昔の小さな会社では大将のような社長がいて、師弟関係であったり、あうんの呼吸で物事が成り立ったり、終身雇用が基本として確立されていて歯を食いしばって我慢して続けることが美徳とされていました。

現代によく耳にすることの1つに「指示をマニュアル化しないと動かない若者が多い」ということがあります。このことについて嘆くだけでは解決になりません。

指示する側も指示される側も分かりやすく明確で働きやすい職場にする努力が求められています。社員側が会社側に合わせる努力が必要なのはもちろんですが、会社側も社員側に出来るだけ合わせる努力をしないといけない時代です。

なかなか骨のある作業でしたが、このルールブックももう完成間近です。

 

 

 

ようやく形になってきましたが、最後の詰めがまだ出来ていません。