続:東海道

さて、東海道の旅もいよいよゴールに近づいてきました。

今回は桑名宿から草津宿までのルートになります。

 

まずは七里の渡しから。

 

桑名宿を通り、

 

栄養補給も忘れずに。

 

広重の名作を生んだ庄野宿に立ち寄りながら、

ここまでで1泊しました。

 

そして、2日目は関宿からのスタートです。

 

関宿は東海道では大変珍しく当時の風景が残っている貴重な宿です。

 

そして、いよいよ鈴鹿峠
「東の箱根峠、西の鈴鹿峠」と言われるほど箱根の次の難所となります。

もちろん旧道の方を通るのですが、思いっきり山道なんですよね。

自転車を押しながら必死で登ります。

 

やっと頂上です。

ここまで来たら一安心です。


今回のゴール。

草津宿の追分(東海道中山道の分岐地点)です。

お疲れさまでした。

2年前の2022年7月から日本橋をスタートした東海道旅ですが、いよいよ次でゴールになりました。三条大橋までは1日で行ける距離を残しています。

9月にゴール予定です。

頑張りました。